[お得速報!]アイデアひとつが3万円に!?アナタの発想やクレームをお小遣いに変てくれるアプリ「SENSE β版」リリース~
(´・ω・`)ノ
いつも新しいアプリ・サービスには目がないアキラです(´・ω・`)w
今日も面白いサービス見つけてきました(´・ω・`)ノ
<公式HPより>
ヒラメキ買い取りサービス「SENSE β版」、7月11日より提供開始
~アイデアひとつが3万円に!?発想をお金に変えることができるアプリ~
以下プレスリリースより
■「SENSE β版」の使用方法
SENSEは、アイデアを投稿してお金をもらえる買い取りアプリです。
アプリをダウンロードいただき電話番号を連携するだけで、約1分で簡単に登録できます。
登録後は、「アイデア一覧」をタップいただき、カテゴリーを選択の後にアイデアのタイトルや内容を入力いただくことで、アイデアを送信することができます。送信後、5日以内に査定が完了し、3日後にウォレットに入金されます。ウォレットに入金された残高は、申請することで登録口座にお金が振り込まれます。
アイデアを投稿してお金がもらえる・・・??
そんな美味い話が・・・
(´・ω・`)とりあえず、詳しく見てみよう・・(お金に弱いくん)
■アイディアの査定金額について
アイデアは、1投稿1円から3万円で買い取ります。
1ユーザーにつき、何回でも送ることが可能です。
アイデアはバーチャルズにて査定しますが、今後はAI等による査定の自動化も検討しております。
査定額基準:
ブロンズ:1円
シルバー:10円
ゴールド:50円
プラチナ:5,000円
ダイヤモンド:10,000円
ブラックダイヤモンド:30,000円
※18歳未満はご利用いただけません。
※アイデアの査定はバーチャルズ基準で実施いたします。
■買い取るアイデアの具体例について
アイデアの内容を問わず、日常生活の不満やクレームも買取ることができます。
初級編
1、外食時、事前注文をアプリからできるようにして欲しい
2、風邪の種類を図れる体温計みたいなの欲しい(インフルエンザとか溶連菌とか)
3、家を借りるときの内覧を代わりにして欲しい!
4、印鑑証明とかネット出せるようにしたい!!
5、海外みたいに電動キックボードのレンタルが欲しい!
6、テレビに目覚まし機能をつけて欲しい!!
なるほど、いろんな課題や困りごとに対して、アイデアを提供することで、報酬をもらうというシステムですね(´・ω・`)
■早速やってみた(´・ω・`)
アプリはiOS・Androidともにリリースされています。(リンクが記事最下段)
”SENSE”で検索するとすぐにでてきます(´・ω・`)ノ
アプリ初回起動画面
電話番号入力で、ワンタイムパスワードが届きます(セキュリティ高い)
その後、プロフィールと銀行口座を登録
登録完了後のTOP画面
当然、アイデアは何も登録されてません(´・ω・`)
最下段メニューのウォレットを開いてみると
当然なら0円。最低出金申請は3000円からなんですね。振込手数料は銀行によって違うのかしら?
■早速アイデア投稿してみた(´・ω・`)
アイデア投稿は上段帯の+マーク(アイデアを送る)をタップ
カテゴリーとタイトル・内容を入力する画面が開きます。(添付ファイルは画像や各種テキストファイルなども添付可能)
少し前から思っている不満とそれについてのアイデアを書いてみました。
育児ネタっす(´・ω・`)。パパのためのオムツ交換できる環境少ないんですよねー。
入力を完了したら、「次に進む」を押して確認画面へ
↓↓
確認できたら、「次に進む」
↓↓
送信完了
TOP画面に追加されて、審査中となりました(´・ω・`)ノ
まぁ、このアイデアがいくらになるのかってのはまだわかんないので、また動きあれば記事更新しますね(´・ω・`)ノ
●アキラの総括
面白いサービスだと思います。
もう少し楽しめるのならば、アイデア入力画面に課題欄と解決策欄の2つがあれば良いなーと思いました。
そして、この課題欄に入力された内容は、カテゴリーごとで参加者みんなに共有されて、各自がそれに対してアイデアを出すこともできるとしたら、
そしたら、より解決策が集まりやすいのではと思いました(´・ω・`)
もしくは、運営側からお題(課題)が提示されて、それから書くというのも良いかも。
あ、かなり前に紹介したLINEのWizballに近い感じもしますね。(確か間もなくサービス終了するやつw)
お仕事していない人、学生さんとか自宅警備員さんとかも思いついたらガンガンアイデアだす、言うところがなかった人にとってはかなり面白い遊びになるかも。
紹介動画
■開発背景と今後の展望について(代表取締役:藤原 彬晃より)
購入した『アイデア・ヒラメキ・不満・クレーム』は今後の新規事業開発、新商品開発、既存商品やサービスへの改善案として自社で活かすと共に、様々な企業様への発展に役立てていただけたらと思います。バーチャルズの情報を元に、企業様および世の中の人々の生活や暮らしがより便利で豊かになっていただければ幸いです。また、「アイデアはあるけれど実現するのまでもない」と思ってる隠れ財産はたくさんあると思います。そこをたった、3分の投稿でお金に変わる面白さを実感してもらい友達と競いながらも楽しく投稿していただけたらと思います!物を売る時代から、アイデアを売る新たな時代を、バーチャルズは目指します。(公式プレスリリースより)
■アプリ情報
名称:SENSE(センス)
価格:無料
App Store:https://apps.apple.com/us/app/sense-idea/id1466204547?ls=1
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.app.senseidea&hl=j
ウェブサイト:https://www.virtuals.jp/sense
■会社概要
社名:株式会社バーチャルズ
代表取締役:藤原 彬晃
設立日:2019年6月28日
事業内容:アプリ開発・運営事業、Webマーケティング事業、Webコンサルティング事業、経営・企業サポート支援事業
ウェブサイトURL:https://www.virtuals.jp/